和泉市 池上町、信太山駅すぐの歯医者・歯科、スタッフは全員女性です。

menu
小児歯科

お子様の気持ちに寄り添い
信頼関係をつくってから治療します。

井上歯科医院はいつもお子さまの味方です。無理やり治療を行うのではなく、私たちとの信頼関係をつくるため、お子さまとはじっくりと対応するように努めています。

そのためには痛くなってからではなく、普段から定期検診での歯みがきの練習などを通して歯医者さんという場所や私たちスタッフに慣れてもらうことが良い関係を築いていくための最初のステップです。保護者の方が治療を受けられる時に連れてきてあげて、治療を受けている様子を見せてあげるのも良い体験だと思います。

保護者の方が忙しい中でやっと時間をつくって連れてこられた場合でも、すぐに治療にかからないことがあります。しかし、ここで焦らないでください。お子さまの不安や恐怖を理解しながら、嫌がらずに診療用チェアーに一人で座れるようになり、機器を使って行う治療をスムーズに受けられるようにしていくことが大切だと考えます。

お子さまに「歯医者さんは怖いところではなく、お口の中をきれいにしてくれるところ」と思ってもらえること、そしてお口のケアについての知識を身につけ、一生にわたって歯を失わずに過ごしてほしいと願っています。


ご存じですか?子供の歯のこと!

子供の虫歯は親の責任?

子供のむし歯の有無は、ご家庭での食事や飲み物の与え方、歯みがきなどの生活習慣が大きく左右します。また、赤ちゃんはまわりの大人から、唾液などを通してむし歯菌が感染すると言われています。親御さんのむし歯も早めに治療しておきましょう。子供は自分一人ではむし歯から歯を守れません。親の責任として、子供の大切な歯を守るという心構えが必要です。


子供の歯はなぜ弱いの?

子供の歯は未熟なままで生えてきます。そして唾液で洗われることでだんだん硬くなっていき、完成されるまでには2~3年かかります。しっかりとした歯に成長するまでは歯質も柔らかく、むし歯になりやすいのです。また、乳歯のむし歯はかなり深くまで進行していても痛みが無いことも多く、発見が遅れることもしばしば。しっかりむし歯を予防していきましょう。


乳歯は仮の歯じゃないの?

乳歯にむし歯があると永久歯とうまく交代できず、歯並びを悪くする原因にもなります。悪い歯並びは食べかすがたまりやすく、むし歯にもなりやすいもの。しかも、かみ合わせが悪いので発音や顔立ちにも影響します。だから大切なのが乳歯のケア。けして乳歯は永久歯が生えるまでの仮の歯ではありません。乳歯から永久歯へ上手にバトンタッチしましょう。


家庭のケアと医院のケア

お子さまの歯をむし歯菌から守るには、ご家庭でのケアをしっかり行うとともに、 医院で専門的なケアを継続することが大切です。

家庭でのケア

むし歯予防に一番大切なことは、正しい歯みがきなどのケアを子供の頃から始めて、それを習慣にすることです。歯みがきの方法をはじめ、食事やおやつについて知ることは、お口の中の健康だけでなく、すこやかな身体の成長にもつながります。ぜひ、むし歯予防をお子さまの常識の一つにしてあげてください。

おすすめお口のケアグッズ

A 子ども用糸ようじ
大人のものより小さいサイズです。歯と歯の間の歯ブラシでは届かない部分の汚れを落とします。
B 子ども用歯ブラシ
ヘッド部分が小さく、ハンドルは握りやすいようにデザインされています。
C 子どもペースト(歯磨剤)
マンゴータイプのフルーツミント味。 925ppm配合のフッ素が歯質を強化します。

使い方については歯科衛生士が、お子さまとお母さんお父さんもご一緒に、正しくプラークコントロールができるように指導します。


医院でのケア

井上歯科医院では、専門的な知識と技術でむし歯予防のアドバイスを行うとともに、フッ素やシーラントの処置を行い、むし歯予防のサポートをしています。

フッ素で強い歯にし、菌からも歯をガード!

フッ素は歯質を強くしてくれる自然元素のひとつ。むし歯予防に効果があるとして、世界各国で使用されています。フッ素の働きとパワーは次の3つです。

・歯のエナメル質や象牙質に取り込まれて、強い結晶構造を作ることで歯を強くします。
・むし歯になりかかった部分に取り込まれ、歯の回復(再石灰化)を助けます。
・抗菌力により、むし歯の原因菌のひとつであるミュータンス菌の働きを抑えてくれます。

シーラントで歯磨きしやすく

奥歯が生えてきたら、歯の溝を埋める治療「シーラント」を行います。ブラシが届きにくい奥歯の溝は汚れがたまりやすく、汚れはむし歯菌の栄養源になります。そこで、この溝をプラスチックで埋め、汚れを落としやすく、簡単にブラッシングできるようにします。


子どもの成長サポートに力をいれています

井上歯科医院は、「子どもの咬合を考える会」に所属しています。 咬み合わせ・歯並び・早期からの子どもたちの健全な咬合育成を 研究し、子どもの成長サポートに力を入れています。

院長 井上華子よりひと言

むし歯にならない元気な歯をつくりましょう。 大人になっても、ピカピカの白い歯でステキな笑顔を! それは、お子さまの一生涯にわたっての素敵なプレゼントです。


クリックで電話予約・問い合わせ0120-077-418
スマホサイトを見たとお伝えください

■住所:大阪府和泉市池上町1-7-20
■JR 阪和線 信太山駅 徒歩2分
■お車の場合 医院専用駐車場あり

■診療時間・お電話受付時間

診療時間

☆診療日時の変更についてのお知らせ

■アクセスマップ

アクセスマップ
グーグルマップはこちら >>

■医院所在地  〒594-0083 大阪府和泉市池上町1-7-20
■フリーダイヤル : 0120-077-418 TEL & FAX : 0725-41-0044
■JR 阪和線 信太山駅 徒歩2分 (青と黄色の看板が目印です)
■お車の場合 医院専用駐車場あり

■井上歯科医院の取り組み

クリックで電話予約・問い合わせ0120-077-418
スマホサイトを見たとお伝えください

■住所:大阪府和泉市池上町1-7-20
■JR 阪和線 信太山駅 徒歩2分
■お車の場合 医院専用駐車場あり

メニュー

▲このページトップへ
Copyright (c) 2015 Inoue Dental Clinic All Rights Reserved